LHS License Holder School

お問い合わせ

トップページ/コンサルティング代行サービス

コンサルティングを行う上で
このようなお悩みは
ございませんか?

  • 顧問先に組織診断を実施して課題整理したいが、今まで実施した事がないため
    サポートしてほしい
  • 新規の顧客先へコンサルティング(研修)の実施提案の受注率を高めたい
  • 自社サービス(コンサルティング/研修)を継続して実施してもらうために、
    定期的に組織の状態を見える化したい
  • 自身が得意ではないコンサルティングテーマを顧問先に提案したい。自身のスキルアップも兼ねて、隣でコンサルティングを代行してほしい

LHSの
コンサルティング代行サービスを
ご活用ください

次へ

代行可能テーマ

経営分析
組織分析

理念/ビジョン策定
中長期事業計画作成
年度活動計画作成

人事評価制度構築
賃金制度構築

社員教育計画作成
研修講師実施

製造現場改善
業務生産性向上
ITシステム導入

起業支援
新規事業立ち上げ

お互いの強みを活かし、
顧問先の課題を
共に解決しませんか?

市場環境変化が高速化しており、
一人ではなくチームコンサルで
顧客の課題を解決する時代へ

現在の市場環境変化は高速化しており、
様々な事業・商品・サービスで
溢れかえっています。
そのような環境の中で顧問先に対して
価値のあるコンサルティングを一人で
提案して解決していく事は
非常に難しい状況になってきました。
課題が解決できるスキルを
持っていたとしても、
顧客の為を想い自分一人で頑張って
疲弊してしまっては意味がありません。
これからのコンサルティングとは、
お互いの強みを活かした上でチームを作り、
顧問先の課題解決をしていく事が
必要であると考えております。

LHSの
コンサルティング代行サービスの
サポート内容

01お問合せ&状況確認
まずは貴社と顧問先の状況、実施したいコンサルティングテーマに関してお伺いさせていただきます。確認した後、担当するコンサルタントとの面談やお打ち合わせの場を設定し詳細をお話しください。内容を踏まえて担当コンサルタントより実施計画、成果物、費用見積をお送りさせていただきます。
02取引先・顧問先への営業同行(成果物提供)
お打ち合わせした内容を踏まえて提案書を作成し、貴方と一緒に取引先・顧問先へ営業同行いたします(必要に応じて)。取引先・顧問先への提案から実施する上での不安点の解消までサポート可能です。またその先に使用した提案書などの成果物は貴社へ納品しますので、次回以降は独自に修正して使用していただけます。
※取引先・顧問先に対しては「外部連携コンサルタント」としてご紹介ください
03コンサルティング代行
コンサルティング(研修)を実施する事になった場合、取引先・顧問先へのコンサルティング業務を代行いたします(業務委託契約および守秘義務契約が必要)。コンサルティングを行う上での必要な成果物などは担当のコンサルタントが作成し、当日のファシリテートや顧客との対応も基本的には全て代行可能です。貴方は当日は自身のスキルアップとして同席ください。
※詳細は担当のコンサルタントによって変わる場合がございます。

LHSの
コンサルティング代行サービスの
特徴

LHSのコンサルタントは
「チームコンサル」をモットーに、
自身だけでなく、
パートナーコンサルタントと共に
顧客課題の解決を解決していく、
という考え方を重要視しております。

  • 01「組織分析アドバイザーの認定資格」を得た専門のコンサルタント
    LHS独自の認定講座を受講し、テストに合格していただいた方であり「組織分析アドバイザー」の資格を有しているプロのコンサルタントです。
    加えて、現在も複数の顧問先に対してコンサルティングを行っている現役のコンサルタントであり、多数の実績を持っております。
  • 02顧客へのコンサルティングだけでなく、貴方のスキルアップも支援
    顧客に対するコンサルティング代行だけではなく、貴方のスキルアップに向けた支援も同時に行います。成果物の作成やフォーマットの提供、当日のコンサルティングファシリテートなど、当日の場に参加していただく事で書籍や他のセミナーでは学べない生のスキルを身につけることが可能です。
    不明点は直接担当コンサルタントに聞いていただく事で次からは自身でもコンサルティングが実施できるようになります。
  • 03コンサルタント同士の繋がりが増える
    業務を通じて様々なコンサルタントとの繋がりを持つことが可能です。それをきっかけとして新たな事業を立ち上げたり、普段の悩みを相談したりといった多くの可能性を増やすことができます。

LHSの認定コンサルタント

多くの実績を有するLHSの
認定コンサルタントを一部ご紹介します。
詳細はお問い合わせください。

𠮷貝 徹

代表理事/校長𠮷貝 徹

名古屋大学大学院(医科学専攻)修了。有限責 任監査法人トーマツグループの経営コンサルタ ントとして、中小ベンチャーから上場企業の経 営者向けのコンサルティング業務を300社以上 経験、研修講師としても年間100回以上講演。 名古屋のITベンチャー企業でHR-Techサービス立ち上げ責任者を経て、“仕組みで企業の夢を 叶える” シクミタス株式会社を創業。 そして「資格とスキルを活かした輝くキャリア 人材を育成する為の総合的な環境を提供する」 を理念に掲げた一般社団法人LHS を設立。

濱崎 明子

理事/教頭濱崎 明子

賢明女子短期大学英語科卒業。在学中に簿記や 秘書検定などの資格を習得し役員秘書の仕事に 就く。卒業後、青木功ゴルフクラブに入社。プロゴルファーの青木功氏の現地秘書として、また現地に訪れる各界の著名人のアテンドも務め る。 2013年20年間の秘書業務の経験と実績から 「アシスタント業における女性の雇用創出」を コンセプトとした株式会社herstyleを設立。 「女性が輝く場所の提供」をミッションに掲げ、 様々な活動を行っている。

本林 早苗

理事/事務局長本林 早苗

賢明女子短期大学英語科卒業。在学中に簿記や 秘書検定などの資格を習得し役員秘書の仕事に 就く。卒業後、青木功ゴルフクラブに入社。プロゴルファーの青木功氏の現地秘書として、また現地に訪れる各界の著名人のアテンドも務め る。 2013年20年間の秘書業務の経験と実績から 「アシスタント業における女性の雇用創出」を コンセプトとした株式会社herstyleを設立。 「女性が輝く場所の提供」をミッションに掲げ、 様々な活動を行っている。

参考料金

参考料金となりますので、詳細の費用は
サポートさせていただく範囲を踏まえて
別途御見積りいたします。

コンサルティング営業代行 ・営業提案資料作成、初回営業同行(※) 参考料金
(税込)
5万円/回~組織分析アドバイザーの方は初回無料
組織分析の実施 ・診断アンケート作成、レポート作成、アンケート集計 参考料金
(税込)
22万円/回~
事業計画作成 事業計画書フォーマット作成、プロジェクト当日の
ファシリテート、成果物作成
参考料金
(税込)
165万円~約6ヵ月間、2時間×12回程度
人事評価制度構築 評価制度フォーマット作成、プロジェクト当日の
ファシリテート、成果物作成
参考料金
(税込)
195万円~約9ヵ月間、2時間×18回程度

※受注前の複数回の営業同行をご希望される場合は別途有料にて対応可能です。

詳細はお気軽に
お問い合わせください

LHSの
組織分析アドバイザー
認定資格講座

LHSでは組織分析を実施するプロの専門家の為の
認定講座を開設しております。
また、組織分析アドバイザー資格認定者向けに
「人事評価制度構築」「事業計画作成」等の
コンサルタント力養成講座なども行っております。
下記のリンクから詳細をご確認頂けます。
組織分析を活用する専門家が増え、
多くの企業、組織、個人が発展していく
よりよい世界を創っていくために、
LHSは活動を続けてまいります。


組織分析アドバイザー®

概要
一般社団法人 ライセンスホルダースクール(LHS)が認定する民間資格
組織分析を通して組織(個人)の課題を整理し、
課題解決に向けた施策をアドバイスする専門家である証
名称
組織分析アドバイザー®
使用可能用途
名刺やSNS、チラシ、ホームページ等への記載